
- 「自分は本当にこのままでいいのだろうか」「学校に通えるようになりたいけど、どうしたらいいかわからない」「居場所が欲しい」東京大志学園では、そんな思いを抱えたあなたを待っています。芦屋校には、芦屋だけでなく神戸や阪神地区、大阪などいろいろな所から同じような経験をしているこどもたちが通っています。自分を変えるのは勇気がいりますが、今からできること、できそうなことを、私たちと一緒に取り組んでみませんか?今のあなたにしかできないことがきっとあるはずです。
-
通学コース
週2〜5日プラン:42,000円/月※、週1日プラン:20,000円/月
【入会金:30,000円】 -
サポートコース
家庭訪問プラン:20,000円/月
ファミリープラン:8,000円/月
アフターケアプラン:10,000円/月
【入会金:30,000円】※通学コース週2〜5日プランの月会費については、2019年4月から2020年3月までは40,000円とし、2020年4月から42,000円となります。
-
現在イベントの日程調整中です。


2021.04.12
【コミュニケーション力】芦屋散策へ行きました
今日は新年度のオリエンテーションの一環で
みんなで芦屋散策へ行きました!
幸い晴天にも恵まれ、
子どもたちは川辺を散歩したり、
岸に腰掛けてのんびり喋ったり、
公園では遊具で遊んだり
鬼ごっこをしました。
暖かな日差しの中で
子どもたちも思い思いに楽しんでいる様子でした。
東京大志学園では、教室での授業だけでなく、
オリエンテーションや課外授業にも取り組んでいます。
今年もいろんな活動の報告をお届けできるよう、
頑張っていきたいと思います。
★東京大志学園芦屋校からのお知らせ★
東京大志学園芦屋校へのご質問はお電話またはホームページにて随時受け付けております。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。

2021.04.07
【コミュニケーション力】新学期が始まりました!
春休みも終わり、今日から令和3年度の新学期がスタートしました。
初日の今日はまず始めに自己紹介をしました。
その後のオリエンテーションでは時間割や年間行事、生活面についての説明がありました。
約2週間ぶりに登校してくれた生徒たち。
春休みが明けて学年が1つ上がり、少し成長した姿を見せてくれました。
---------------------------------------------------------------
東京大志学園芦屋校では随時資料請求やご質問、ご見学も承っております。
お気軽にお問合せください。

2021.04.07
【お知らせ】明日から新年度がスタートします!
若草の緑が眩しい季節となりましたが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
東京大志学園芦屋校は、明日4/8(木)10:00から新学期がスタートします!!
みなさんの元気な姿に会えるのを楽しみにしています!!

2021.03.25
【コミュニケーション力】学園説明会を開催しました
今日は、今年度最後の学園説明会を開催しました。
大志は昨日が終了式だったので
大志の子どもたちは今日は来ていませんでしたが
動画で出演してくれました!
皆が考えてくれたQ&Aコーナーを見ていただき
ご参加の皆様には大志の魅力がしっかりと伝わったのではないでしょうか?
東京大志学園芦屋校は3月に中3生が20名卒業しました。
4月からは皆新しい学年になり、新たな雰囲気でスタートするのが楽しみです!!



2021.03.24
【おまけ】サプライズのプレゼント
今日は、芦屋校、今年度最後の通室日でした。
中学3年生20名が卒業し、今週は在校生だけの通室期間。
人数も少なく、のんびり過ごしています。
最後に、いつものように「さようなら」の挨拶をして、南川先生が仕事をしていると・・・
帰ったはずの在校生たちが、パタパタとやってきて、
何と、サプライズでアルバムのプレゼントを渡してくれました!
(このために、みんなでこっそり準備していたそう)
手作りの、とっても素敵な仕掛け付きのアルバムです。
とっても嬉しかったです。
大事にするね。ありがとう。
みんなへの思いは、今日、渡した「表彰状」に書いてある通りです。
来年度も頑張ってね!