
-
成長のスピードは人それぞれ。
なので、東京大志学園では、通うペース、帰る時間、勉強の仕方、すべて一緒に相談して、一緒に考えながら決めています。
自分のペースでいいんです。人と比べる必要はありません!
「このままでいいのかな。」「何か始めてみたいけど、何をしたらいいのかわからない。」
少しでもそう思っていたら、一度、私たちに相談に来てみませんか?
一緒にあなたがあなたらしくのびのびと過ごせる方法を考えてみましょう!
-
通学コース
週2〜5日プラン:42,000円/月※、週1日プラン:20,000円/月
【入会金:30,000円】 -
サポートコース
家庭訪問プラン:20,000円/月
ファミリープラン:8,000円/月
【入会金:30,000円】※通学コース週2〜5日プランの月会費については、2019年4月から2020年3月までは40,000円とし、2020年4月から42,000円となります。
-
開催年月日: 2021日03月15日
-
開催年月日: 2021日03月15日

東京大志学園大阪校は、大阪市塾代助成事業の対象事業者です。利用者(中学生の養育者・大阪市在住)は、条件を満たした場合、所定の手続きを経て、最大で月1万円の助成を受けることができます。
詳細は大阪市、もしくは東京大志学園大阪校にお問い合わせください。

2021.03.04
【学習支援】文字を書くということ
こんにちは。
東京大志学園大阪校です。
今日は「風」という字を書きました。
筆を持つと背筋がピンとのびます。
文字を書くと心が落ち着き、体調が整う効果もあるそうです。
生徒たちは知ってか知らずか書道の時間をとても楽しんでいます。
真っ白な紙に最初に筆をおく瞬間は
毎回とても心地よい緊張感がありますね。
------------------------------------------------
★東京大志学園 大阪校のイベント★
・体験授業会 3/15(月) 10:20〜11:10
・学園説明会 3/15(月) 16:30〜17:30
学園説明会は先着2組様、体験授業会は先着1組様とさせていただきます。
感染予防のため、オンラインとなる場合がございます。
この日の来校が難しい場合でも、随時対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
お申込みはこちら

2021.03.03
【学習支援】世界旅行ダーツの旅
こんにちは。
東京大志学園大阪校です。
久しぶりに「世界旅行ダーツの旅」の授業があり、
「赤道ギニア」について学びました。
野生動物を食べる「ブッシュミート」、
赤道ギニアの中学生の1日、
などについて学びました。
赤道ギニアでは、中学生で家事全般ができるそうです。
みなさんはどれくらい家のことができているでしょうか。
日本とでは生活環境は違いますが、自分がすることを増やしていけるといいですね。
また写真を撮るのに注意が必要であったり、
日本にとっては謎の多い国ということも知りました。
名前を聞いたことはあっても、どのような場所かはわからない国がたくさんあります。
次回はどこへダーツが当たるでしょうか。
楽しみですね。
------------------------------------------------
★東京大志学園 大阪校のイベント★
・体験授業会 3/15(月) 10:20〜11:10
・学園説明会 3/15(月) 16:30〜17:30
学園説明会は先着2組様、体験授業会は先着1組様とさせていただきます。
感染予防のため、オンラインとなる場合がございます。
この日の来校が難しい場合でも、随時対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
お申込みはこちら



2021.03.02
【学習支援】所作の練習
こんにちは。
東京大志学園大阪校です。
大志の卒業式ももうすぐです。
式の流れと所作を練習しました。
当日は緊張もあるでしょう。
しっかり練習して、少しでも気持ちが落ち着いた状態でいられるといいですね。
------------------------------------------------
★東京大志学園 大阪校のイベント★
・体験授業会 3/15(月) 10:20〜11:10
・学園説明会 3/15(月) 16:30〜17:30
学園説明会は先着2組様、体験授業会は先着1組様とさせていただきます。
感染予防のため、オンラインとなる場合がございます。
この日の来校が難しい場合でも、随時対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
お申込みはこちら


2021.03.01
【コミュニケーション力】雛飾りが完成しました!
こんにちは。
東京大志学園大阪校です。
先週から作りはじめた雛飾りがほぼ完成しました。
「girl's day」とありましたが、
誰かが「boy's」を書き加えていました。
みんなであさっての雛祭りを楽しみましょう。
今日からいよいよ3月です。
めいっぱい走り抜けましょう!
------------------------------------------------
★東京大志学園 大阪校のイベント★
・体験授業会 3/15(月) 10:20〜11:10
・学園説明会 3/15(月) 16:30〜17:30
学園説明会は先着2組様、体験授業会は先着1組様とさせていただきます。
感染予防のため、オンラインとなる場合がございます。
この日の来校が難しい場合でも、随時対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
お申込みはこちら



2021.02.26
【コミュニケーション力】レクリエーションを楽しみました
こんにちは。
東京大志学園大阪校です。
晴れていたら外で体を動かそう!
と思っていたのに、あいにくの冷たい雨だったので、
室内レクリエーションを楽しみました。
3チームに分かれて
「ストローでタワーをつくる」ゲームをしました。
使っていいものはストローとはさみ(カッター)のみ。
15分で一番高く作れたチームが勝ちです。
高く作れたのに、最後の最後で崩れてしまったチームもあり、
とても盛り上がりました。
「ハンカチ落とし」や
定番の「人狼ゲーム」などもして、午前中をめいっぱい過ごしました。
来週はもう3月です。
今年度も残り1ヶ月です。
体調を整えて楽しく過ごしましょう。
------------------------------------------------
★東京大志学園 大阪校のイベント★
・体験授業会 3/15(月) 10:20〜11:10
・学園説明会 3/15(月) 16:30〜17:30
学園説明会は先着2組様、体験授業会は先着1組様とさせていただきます。
感染予防のため、オンラインとなる場合がございます。
この日の来校が難しい場合でも、随時対応いたします。
お気軽にご連絡ください。
お申込みはこちら