東京大志学園では、社会性や集団性を身に付けるための集団授業と個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動しており、自分のペースで通うことが出来ます。
本日の1時間目は皆で行う理科実験でした。
毎回先生が、手作りの実験装置を使って、身の回りの不思議のなぞ解き体験をさせてくれます。高価な器具や最新の道具でなくても、なぞ解きは可能です。そして、シンプルな実験の結果からこそ、たくさんの更なる「何でだろう?」が生まれます。
見えていること、分かっていることの奥にある「まだ、見えないこと、分らないこと」は、自主的な学びの世界へのチケットです。
東京大志学園では、生徒たちの興味の入り口を増やしていく一環として理科の授業を座学と実験の2種類に分けて実施しています。