コース紹介1

選べる2つのコース
東京大志学園では、さまざまな状態のお子さまを支えられるよう、通学コース・サポートコースの2つのコースを設けています。
・スタンダードプラン
(週2~5日通学)
・ファーストステッププラン
(週1通学)
・家庭訪問プラン
・アフターケアプラン
・ファミリープラン
※すべてのコースは月毎にコース変更可能
※各教室で設置コースが異なるので、詳しくは各校の教室案内をご確認ください
通学コース

2つのプランから選択できます
週2~5日通学するプラン
学校復帰や進学を見据え、体力をつけたり、授業に慣れることを目指し、なるべくたくさん通学したいという方にピッタリです。
週1日通学するプラン(月4回通学)
無理なく自分のペースで通学したい。「最初は一日から」「まずは興味のある授業だけ参加してみたい」そんな方にピッタリです。

通学コースは時間割があり、授業を受けることができます

※上記の時間割は一例です。各教室ごとに時間割は異なります。
時間割をご希望の方は資料請求よりお申込みください。
STEP1
最初はファーストステッププランで、自分のペースに合わせてスタート!
(「興味のあるコマだけ参加」など、週1回、1コマからでOK)
STEP2
職員と相談しながら、登校日数・参加コマ数を増やす
(ファーストステッププラン →スタンダードプラン)
STEP3
進学・学校生活を見据え、毎日朝から登校することを目指す

サポートコース
選べる3つのプラン

心理学や教育学を学び、研修を受講した大学生・院生(メンタルサポーター)が、定期的にご家庭を訪問するプラン
生活改善のきっかけ作りや、家族以外との関わりをもちたい方のために、家庭訪問プランがあります(月4回)。
訪問時間を調整して生活リズムの改善を促したり、外出や学習のサポートなどを行います。
回数を重ねていくうちに、家族には少し話しづらいホンネがぽろりと出ることも・・・
東京大志学園の様子を伝えることで教室がイメージしやすくなり、通学コースへ変更となったケースも多数あります。
※メンタルサポーター こども教育支援財団が主催する心理学・教育学に関する研修を修了した者
心理学や教育学を学び、研修を受講した大学生・院生(メンタルサポーター)が、定期的にご家庭を訪問するプラン
生活改善のきっかけ作りや、家族以外との関わりをもちたい方のために、家庭訪問プランがあります(月4回)。
訪問時間を調整して生活リズムの改善を促したり、外出や学習のサポートなどを行います。
回数を重ねていくうちに、家族には少し話しづらいホンネがぽろりと出ることも・・・
東京大志学園の様子を伝えることで教室がイメージしやすくなり、通学コースへ変更となったケースも多数あります。
※メンタルサポーター こども教育支援財団が主催する心理学・教育学に関する研修を修了した者

学校回帰・進学後も職員と面談できるプラン
学校回帰後の悩みなどのケアを目的としたカウンセリングプランです。
学校回帰・進学後も職員と面談できるプラン
学校回帰後の悩みなどのケアを目的としたカウンセリングプランです。

ご家族の悩み相談・支援を中心としたプラン
さまざまな心配やお悩みをかかえるご家族の相談・支援を中心としたプランです。
月1~2回のカウンセリングを中心に、家族全体で学校回帰・進学を目指す体制をつくっていきます。
ご本人はまだ動きづらいけれど、どこかと繋がっていたい・・・
ゆくゆくは通学コースを利用したい・・・
カウンセリングと同時に、同じお悩みをお持ちの方との定期的な保護者勉強会へのご参加もおすすめしています。
ご家族の悩み相談・支援を中心としたプラン
さまざまな心配やお悩みをかかえるご家族の相談・支援を中心としたプランです。
月1~2回のカウンセリングを中心に、家族全体で学校回帰・進学を目指す体制をつくっていきます。
ご本人はまだ動きづらいけれど、どこかと繋がっていたい・・・
ゆくゆくは通学コースを利用したい・・・
カウンセリングと同時に、同じお悩みをお持ちの方との定期的な保護者勉強会へのご参加もおすすめしています。
入会方法
(電話・各校お問い合わせより)
※通学コースの場合本人の見学が手続き前に必要となります。
会 費
【入会金】
30,000円
【月会費】
通学コース:20,000円~42,000円/月
家庭訪問プラン:20,000円/月
アフターケアプラン:10,000/月
ファミリープラン:8,000円/月
※学費は各校により若干異なります