東京本校

東京本校は、駅から近くアクセス抜群です。大きな窓があるので、明るく、学習に適した教室となっています。職員室とつながっているので、目が行き届く環境で安心です。教室後方にはフリースペースがあり、休み時間にはそちらで遊べるようになっています。部活動(週1回)もあります。カメとモモンガを飼育しています。

スタッフ紹介


教室担当 森 由美子
学習心理支援カウンセラー
公認心理師・臨床心理士
そう思ったその時がチャンスです
「おはよう!」教室の扉を開けると、児童生徒や職員・大学生ボランティアスタッフの明るい声が響く教室です。
東京大志学園は、一人ひとりの存在が認められ、それぞれの良さが発揮できる場所です。
「このままでいいのかな?」と迷った時、「何か変えてみたい」と思ったその時がチャンスです。興味のあること、できそうなことから、少しずつ一緒にチャレンジしてみませんか?
職員・大学生ボランティアスタッフみんなで、待っています。まずはお気軽にご相談ください。

教室担当 石澤 由香理
学習心理支援カウンセラー
挑戦する気持ちを応援します
「変わる一歩を踏み出そう!」
東京大志学園 本校では、「できるかな?」「やってみたい!」みなさんのそんな気持ちをお手伝いさせていただきます。本校は、毎日笑顔がいっぱいの明るい教室です。「どんなところなんだろう?」迷ったら一度、お話してみませんか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。

教室長 瀬戸 隆博
学習心理支援カウンセラー
教育スペシャリストが各教室をサポート!
東京大志学園は、お子様が在籍する学校との連携をよりよくするために、公立小・中学校で校長等を歴任された教育のスペシャリストに「教育顧問」として協力・助言をいただいています。
News
-
中学3年生を見送りました
先週、東京大志学園本校の卒業式を行いました。東京大志学園は、小学生から中学3年生まで在籍できるので、中学3年生のための卒業式を行っています。今年は、13名の卒業… -
「三年生を送る会」に向けて
3月は、卒業シーズンですね。東京大志学園本校でも、「三年生を送る会」「卒業遠足」「卒業式」など、卒業に関わる行事がたくさんあります。今回は、三年生を送る会の準… -
自分の“好きなこと”をプレゼンテーションしよう
3学期のキャリアの授業では、自分の好きなことについてプレゼンテーションする課題に取り組んできました。何についてまとめるかのテーマも自分で決め、プレゼンテーショ… -
日本各地の農産物地図を完成させよう!
フード(家庭科)の授業で、日本全国の農産品について調べました!調べるだけでなく、自分たちで日本地図を作り、地方やその都道府県で作られている野菜の絵を描き、オ… -
ライフプランについて考えよう
東京大志学園では今年度、保険会社の方をゲストティーチャーに招いて、お金に関する特別授業を年数回していただいています。生活にかかるお金、お金の増やし方、キャッ… -
都内めぐりに向けての話し合い
東京大志学園本校では、3学期に都内めぐりを行う課外活動(都内グループ活動)を行っています。都内グループ活動とは、グループに分かれて行先や行程を自分たちで決め、…
■ イベントに参加する
2023
3月20日(月)
14:30~15:45
3月学園説明会
東京大志学園 東京本校
申込受付終了
※ご応募ありがとうございました。
詳細
【ご対象】
小学1年生~中学2年生の生徒と保護者様(5組限定)
【内容】
〇STEP1
東京大志学園のシステムや時間割の説明、教室・活動紹介
〇STEP2
個別相談・質問会
※webで申込していただいた段階で予約完了となります。
※教育関係者の方で学園説明や見学のご希望がある場合にはお問い合わせください。
講師 教室担当職員 参加費 無料
■ 各種お問い合わせ(資料請求・個別相談もこちらからご連絡ください)
教室紹介


夏フェス
流しそうめんや縁日など、夏祭りを行います。親子参加行事で保護者の方にも毎年多数ご参加いただいており、子どもたちの成長した姿を見ていただくことができます。


高尾山登山
東京都八王子市の山、高尾山にハイキングに行きます。励まし合いながら、時には弱音を吐きながら、頂上を目指して登ります。登りきった時の達成感と頂上で食べるお弁当は格別です!


フォトコンテスト
都会のビルと緑のコントラストが美しい都内の公園で開催されているフォトコンテストに応募する写真を撮影します。写真が得意な生徒に撮り方のコツを教えてもらい、入賞する生徒も出ています!


クリスマス会
レクリエーションの企画から運営まで、生徒たち中心で行います。高校生ピアアシスタントと交流できる行事でもあり、先輩の姿を見て進路や将来について考えることができます。
校年間行事予定
4月 始業式、課外活動
5月 系列高校合同体育祭、社会科見学
6月 社会科見学
7月 終業式、夏季特別時間割
8月 親子で夏フェス、夏季特別時間割、キャンプ
9月 始業式、芸術鑑賞会
10月 高尾山ハイキング、系列高校合同文化祭
11月 フォトコンテスト
12月 クリスマス会、授業部活動発表会、終業式
1月 始業式、親子で冬フェス、都内グループ活動
2月 芸術鑑賞会、スポーツフェス
3月 三送会、卒業遠足、卒業式、修了式
教室活動をサポートしてくれる
大学生ボランティアを募集しています!
東京本校でのボランティアに興味のある方は
以下よりご連絡ください。
TEL:03-5155-8845
開設コース
通学コース
- スタンダード(週2~5日)プラン
- ファーストステップ(週1日)プラン
平日9:00~16:00
サポートコース
- 家庭訪問プラン
- アフターケアプラン
- ファミリープラン
教室概要
東京本校
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場1-16-17 4F(クラーク記念国際高校 建物内)
TEL:03-5155-8845 ※平日9:00~17:00
FAX:03-5272-3822
最寄り駅:JR高田馬場駅 徒歩5分