-
【学習支援】数学の復習をしよう
東京大志学園仙台校では社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の学習の進捗に合わせて進めていく個別学習があります。 今日の数学は「文字と式」。中1で習う... -
【その他】始業式が行われました
春休みも終わり、また新しい年度がやってきました。 春休みは映画を見に行ったり、家でゆっくりしたり、とそれぞれ自分に合った過ごし方で楽しんだようです。明日からま... -
【その他】親の会①を開催しました
今年度第1回目の親の会があり、継続して仙台校に通う子どもたちの保護者の方にご参加いただきました。 今年度も新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点からzoomを使っ... -
【お知らせ】春休み期間のお知らせ
東京大志学園仙台校は、3月22日(火)より春休み期間とさせていただきます。 WEB上での資料請求、お電話(TEL:022-256-5554)によるお問合せの対応は随時行っておりま... -
【その他】令和3年度 卒業証書授与式が挙行されました
新型コロナウイルスの感染予防対策のため卒業証書授与式の挙行が心配されましたが、3月20日日曜日、今年も無事卒業生を見送ることができました。卒業生答辞では在校生へ... -
【コミュニケーション力】缶バッジを作ろう
今日はオリジナルの缶バッジを作りました。缶バッジのサイズに紙を切り、作成キットを使って仕上げました。自分で好きな色を塗ったり東京大志学園や仙台校のキャラクタ... -
【学習支援】算数の復習、数学の予習
東京大志学園仙台校では社会性や集団力を身に付けるための集団授業と個々の学習の進捗に合わせて進めていく個別学習があります。 小学生も在籍しているため、今日の授業... -
【学習支援】ショパンのピアノ独奏を聴こう
東京大志学園仙台校では主要教科の他、音楽や美術の授業もあります。音楽の時間は小学生も一緒に学べるように提携する高校の先生が授業を工夫して行っています。 今日の... -
【その他】プレゼンテーション大会を見に行こう!
今日は提携する高校のプレゼンテーション大会を見に行きました。発表内容は「自分なりの勉強方法」、「授業で制作した作品の説明」、「パフォーマンスの発表」など様々...