【課外活動】谷津山ハイキング

  • URLをコピーしました!

東京大志学園では、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と
個々の進捗に合わせて進めていく個別学習の時間があり、
その他にも課外活動など様々な活動を行っています。

前日まで降っていた雨も止み、
当日はハイキング日和? (暑いくらいですが…)
学校を出発し登山口に着くまでに暑くてもうヘトヘト?
「じゃあ、滝のところで写真を撮ろう!」と思ったのですが
滝が、、、ない!
水が、、、、ない~!!!(マイナスイオン〜?)
でも大志のみんなは素直で心が綺麗なので
ちゃんと滝をイメージして写真を撮りました!

かつて谷津山は統一された名前がなく、峰によって清水山、柚木山、正木山、愛宕山と呼ばれていましたが、明治以降南麓の「柚木谷津村」の谷津の文字をあてて『谷津山』と名付けられたと言われています。

こまめな水分補給と休憩をとりながら
熱中症には十分に気をつけて谷津山ハイキングスタート。

小鳥のさえずり、街中では見かけない種類の蝶々、かわいいお花、暑さを少し和らげてくれるそよ風、疲れを吹き飛ばす絶景、五感でいろいろなことを感じながらハイキングを楽しみました♪

本日の目的地でもある谷津山古墳に到着!

谷津山1号墳は静岡市内では最大(全長110m以上)の前方後円墳で、4世紀に造られたと考えられています。1号墳は谷津山の最高所標高108mにあり、前方部を清水山方向に向け、被葬者は現在、柚木浅間神社の祠がある場所(後円部)に葬られていました。

先生:「今、古墳の上にいるんだって!」
生徒:「え!?…なんか複雑な気持ち…」
先生:「たしかに、そうだよね?」
そーっと上を歩きながら、古墳パワーをいただき下山。

ちなみに、、、標高を見てもわかるように谷津山は、低山です。
でも、久しぶりの外活動と暑さでヘトヘトの私たちには✨超高山✨に思えました。
この頑張りも、自信へと繋がっていきますよ!おつかれさま!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次