【課外活動】登呂遺跡へGO!

  • URLをコピーしました!

今月の課外活動は、静岡市にある登呂遺跡に行ってきました。

登呂遺跡は、弥生時代後期の集落跡です。
今から約2000年前…
それがこうして現在も残されているのは
すごいことですね✨

戦時中の1943年に軍需工場を登呂地区に建設しようとした際に、
偶然発見されました?
弥生時代の水田跡が確認されたのは、日本で初めてのことでした。
その後、弥生時代の土器や木で作られた道具類が次々と発掘されたのです。
「弥生時代=稲作」というイメージが日本に浸透したのは
登呂遺跡での大発見がきっかけの一つとなっています!

隣接する登呂博物館には、展示室や体験できるコーナーもあり、
生徒たちは楽しみながら学習をしていました。
壁一面に弥生時代の村の光景が描かれています。
竪穴住居や高床式倉庫など生活の様子に触れることもできました?

そして、我が静岡校教室担当の畠山先生は、
社会の先生ということもあり、説明がとってもわかりやすい!
生徒も真剣にお話を聞いています。
ありがとうございました!!!

高床式倉庫は手前のはしごを登ることができ、中が覗けます。
水田に水を送るため、どんな工夫がされていたのか
実際に体験できます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次