【イベント】スポGOMIに参加しました

  • URLをコピーしました!

今日は系列高校のクラーク記念国際高等学校の創立30周年記念行事~スポGOMI~に参加しました。

スポGOMIとは?
企業や団体が取り組む従来型のごみ拾いに、「スポーツ」のエッセンスを加え、今までの社会奉仕活動を「競技」へと変換させた日本発祥の全く新しいスポーツです。
この「スポーツ」と「社会奉仕活動」の融合により…
*同じ目標へ立ち向かう
*チームで力を合わせる
*達成感
*爽快感
*負けた時の悔しさ
*次は勝ちたいという気持ち
など、スポーツの持つ特有の素晴らしいキーワードが、競技者自身のごみ拾いへの価値観を一新させます。スポーツには、既存の価値観をプラスに転じる力があるのです。スポGOMIは、予め定められたエリアで、制限時間内に、チームワークでごみを拾い、ごみの量と質でポイントを競い合うスポーツです。
【参照:一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ Official Site (spogomi.or.jp)

この趣旨に賛同し、更にはTwitterでその活動動画を全国一斉にUPしていき、そのUP数にてギネスに挑戦しようという取り組みに東京大志学園さいたま校も参加させていただきました。

年間800万tのプラごみが海に放出されている現代。
800万tって飛行機5機分だそうで、その8割が陸からのゴミだそうです。
プラスチックのゴミは600年分解されないようで、それらのゴミが海洋に流出してしまい、
海洋環境を破壊しているそうです。

今朝の時点では、
「ごみ拾いなんか楽しくない~」
「人が捨てたものなんか触りたくない~」などの声も聞かれましたが、
この話を聞いて、いざ始まってみるととても意欲的なさいたま校の生徒達。
教室近くの氷川神社の参道や住宅地に足を運んでゴミ拾い、頑張りました!!

いざ!!ゴミ拾い!
大人の皆さん!!
呑んだらゴミ箱へ!!
茂みの中にたくさんのゴミが
ポイ捨てされていました。
すれ違う方に「ご苦労様です」と
お声がけいただきました。
ありがたいです。
住宅街なのにこんなに拾えちゃいました。
こっちの茂みにもゴミが(><)
マッ〇、美味しいよね。
でも美味しくいただいたら、
ゴミ箱にすてましょうよー。

1時間のイベントでしたが、「これだけしか進めなかったー」と言うほどにゴミがたくさんありました。
日本は道端もキレイな国のはずなのに…。残念ですね。
草むらや茂みの中など隠れた場所にゴミが多く、捨てた人たちは悪いことを
している自覚があるんだねという声も生徒達から聞かれ、たくさんの学びがある1日となりました。

◆さいたま校では、定期的に学園説明会を行っています。

◆お問い合わせ・資料請求などお気軽にご連絡ください。

◆東京大志学園では、定期的に無料オンラインセミナーを開催しています。



この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次