さいたま校投稿– archive –
-
【特別授業】環境教育ポスターコンクール
さいたま校は7/22(金)が終業式です。今週は特別授業を行います。 一昨日と今日は環境教育ポスターコンクールに取り組みました。取り組みの工程は、、、①テーマを考え... -
【課外授業】ボウリング大会
今日は月に1度の課外授業。さいたま校から歩いて15分の所にあるボウリング場に行ってきました!!「ボウリングするの初めてー」という子が多く、最初はボールの持ち方投... -
【お知らせ】7月学園説明会
22日分まだ空きがございます。是非参加してみませんか? 史上最速で梅雨が終了しそうな夏の始まり。猛暑が続き、なかなかやる気が起きない毎日ですが、今月も月末まで頑... -
【コミュニケーション力】学園説明会デモンストレーション
東京大志学園には月に2回、学校連携日があります。その日は職員たちは通室生が在籍している学校へ面談に赴いたり、学園内にて職員会議や研修を行ったりする日となって... -
【授業紹介】歴史 ~地図調べ~
東京大志学園には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と、個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動してお... -
【授業紹介】サイエンスBOX ~アイス作りチャレンジ~
東京大志学園には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と、個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動してお... -
【授業紹介】世界遺産検定 ~中国~
東京大志学園には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と、個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動してお... -
【お知らせ】夏の特別講座
夏の特別講座に参加しませんか? 夏の東京大志学園さいたま校は楽しい特別授業が盛りだくさん!ぜひ遊びに来てください。一緒に楽しみましょう~♪参加費無料ですので、... -
【学習支援】さいたま市の「さ」は2画?3画?
東京大志学園には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と、個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動してお...