さいたま校投稿– archive –
-
【お知らせ】5月28日(土)「保護者勉強会」開催
東京大志学園さいたま校では、不登校のお子様をお持ちの保護者様対象の保護者勉強会を定期的に開催しています。進路の話やご自宅での親子の会話、夫婦間の情報共有の仕... -
【コミュニケーション力】休み時間?
最近さいたまは雨がシトシト降ることが多く、窓から見える景色もちょっと灰色です。でも教室の中では、いつも通り生徒たちが楽しく過ごしています。今さいたま校で流行... -
【コミュニケーション力】交流ゲーム
今年度初の交流ゲームの時間は、人数が多かったのでグループ分けのグーパーから始まりました!なかなか決まらずに何回も「グーパージャス!」とやるのも楽しいですよね... -
【授業紹介】ロジカルシンキング
東京大志学園には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と、個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動してお... -
5月おすすめ体験授業?
授業を体験してみませんか? 東京大志学園には時間割があり、毎日授業を行っています。好奇心をかり立てる楽しいものや、すぐに活かせる学びがいっぱい!下記のおすすめ... -
【大学生ボランティア】コラム①
東京大志学園には縁の下のちからもち、大学生ボランティアが居ます。大学生の東京大志学園でのお仕事は教室で生徒たちのサポートをしてくれたり、先生たちのサポートを... -
【学習支援】美術〜えんぴつデッサン〜
東京大志学園には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と、個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動してお... -
?時間割通りの授業開始です!!
5月に入りGWも終了し、ついに本日より授業開始です!!今日は早速人気のサイエンスBOXや歴史の授業が行われました。生徒達は4月のゆったりとした感じから既に切り替えが... -
【学習支援】読書デー?
東京大志学園には、社会性や集団力を身に付けるための集団授業と、個々の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習の時間があります。小学生から中学生が一緒に活動してお...