東京大志学園では、社会性や集団力を身につけるための集団授業と、個々の学習の進捗に合わせて進めていく習熟度別学習があります。

先日、3学期の基礎力確認テストを行いました。算数・数学と英語の2教科、学期毎にテスト行っており、到達度の確認や学習計画に役立てています。テスト終了後は、「数学はたぶん結構点数いいと思う!」など、日頃の学習の成果が発揮できたと自信を持てている人もいました。1,2学期から在籍している生徒の結果を見てみると、できるようになっている単元が増えている生徒が多かったです。3学期は行事なども多く、通常の時間割で学習できる日も少ないため、習熟度別学習の時間を大事にして勉強を進めていきましょう。
