東京校投稿– archive –
-
年度末の教室大掃除!
先日修了式を行い、令和4年度の活動が終了しました。修了式と同じ日に、教室の大掃除を行いました!普段の掃除時間ではできない「床磨き」を中心に行いました。一人一つ... -
中学3年生を見送りました
先週、東京大志学園本校の卒業式を行いました。東京大志学園は、小学生から中学3年生まで在籍できるので、中学3年生のための卒業式を行っています。今年は、13名の卒業... -
「三年生を送る会」に向けて
3月は、卒業シーズンですね。東京大志学園本校でも、「三年生を送る会」「卒業遠足」「卒業式」など、卒業に関わる行事がたくさんあります。今回は、三年生を送る会の準... -
自分の“好きなこと”をプレゼンテーションしよう
3学期のキャリアの授業では、自分の好きなことについてプレゼンテーションする課題に取り組んできました。何についてまとめるかのテーマも自分で決め、プレゼンテーショ... -
日本各地の農産物地図を完成させよう!
フード(家庭科)の授業で、日本全国の農産品について調べました!調べるだけでなく、自分たちで日本地図を作り、地方やその都道府県で作られている野菜の絵を描き、オ... -
ライフプランについて考えよう
東京大志学園では今年度、保険会社の方をゲストティーチャーに招いて、お金に関する特別授業を年数回していただいています。生活にかかるお金、お金の増やし方、キャッ... -
都内めぐりに向けての話し合い
東京大志学園本校では、3学期に都内めぐりを行う課外活動(都内グループ活動)を行っています。都内グループ活動とは、グループに分かれて行先や行程を自分たちで決め、... -
高校生に手話歌を教えてもらいました!
東京大志学園は、クラーク記念国際高等学校と教育連携しながら授業を行っています。今回は、クラーク国際東京キャンパスの保育福祉コースの生徒たちに「手話歌」の特別... -
【お知らせ】1/21(土)学園説明会は満員のため受付締め切りです
1/21(土)14:00~の東京大志学園本校 学園説明会は、満員のため受付を締め切らせていただきました。お申込みいただいた皆様、ありがとうございました。当日、教室でお...