-
10月の個別相談会
【教室の様子をご覧になりませんか?】 下記日程で個別相談会を行います。学校以外の学びの場をお探しの方、この機会にぜひご参加ください。福岡校にお越しいただく来場... -
楽しく学ぼう!本気で遊ぼう!
【10月はイベントが盛りだくさん!】 あっという間に10月が始まりました!過ごしやすい季節、イベントも盛りだくさんです。 第一週目は、森の探索と植物調査をし、緑地... -
先輩がわかりやすく教えてくれました!
【ピアアシスタントの活動!】 ピアアシスタントとは、同じ経験を持った人たちが同じ問題で悩む人たちにアドバイスをしていこうという活動です。今日は、クラーク高校の... -
今年も放生会!
【博多三大祭のひとつ「放生会」】 博多の秋の風物詩、筥崎宮の「放生会(ほうじょうや)」に行ってきました。放生会は、生きとし生けるものの命をいつくしみ、殺生を戒... -
そんなバナナ!どんなバナナ?
わくわく実験の授業では、今回『バナナアート』に挑戦。どうしてバナナに絵が描けるのでしょうか?それは爪楊枝でバナナの表面に傷をつけると、皮に含まれる成分が酸化... -
クリエイティブな一日!
特別授業で『レザークラフト』を楽しみました。革紐を編んで作るキーホルダーは、好みの色や気に入った金具をつけることで、オリジナルの逸品が出来上がります! 最初は... -
2学期が始まりました!
【まずは始業式です!】 8月29日は始業式でした。教室長のお話のほか、2学期の目標についてそれぞれに考える時間を設けました。午後は、ウォーミングアップのゲーム大会... -
2学期直前プログラムを楽しみました!
来週から2学期が始まりますが、その直前プログラムとして、今週は楽しい企画がもりだくさんでした! 【インテリアにこだわりたい!】 新学期は教室の模様替えをしようと... -
8月後半!夏休みのおためしプログラム!
【少しずつ体も心も動かしましょう!】 夏休みも後半になりました。8月4週目と5週目は、会員の皆さんには、2学期に向けてのウォーミングアップとして、自由登校日の...