- 
	
		  福岡校、水曜日の様子をご紹介!1時間目 【個別最適型学習】で好きな科目を学びます! 水曜日の時間割ボード。シンプルです。 『個別最適型学習』名前がなんだか難しそうですが、これは「自分に合った...
- 
	
		  マリンワールド海の中道!「ドキドキ体験編」さて、時間の許すかぎり、くまなくマリンワールドを探検する福岡校のみんな。深海魚の「リュウグウノツカイ」と記念撮影したり、うみがめに謝ったり、忙しく見学してま...
- 
	
		  ビッグなシャボン玉を作ろう!福岡校の「理科の世界」の授業では、菌を培養したり、指紋の採取をしたりと、「知ってはいるけれど、実際にやってみたことがない」という理科・科学の世界を体験してい...
- 
	
		  なにかがいます!2か月前には「いか」がいた福岡校の教室ですが、現在は水槽の中に、なにやらあやしげな存在が…。しかも、パイプの中に隠れていて、姿はハッキリ見えません。 いったい何...
- 
	
		  【学習支援】完全数を探せ!「完全数」というのを聞いたことはありますか? 約数(その数を割ることができる数)をすべて足すと、もとの数に戻るものを「完全数」といいます。 なんだかかっこいい...
- 
	
		  【学習支援】カンタン鑑識チャレンジ「生命の不思議」の授業では、生物分野の学習をしています。 今日は指紋のお話です。まずはそれぞれの指にファンデーションをつけて、セロハンテープに転写します。それ...
- 
	
		  【学習支援】護身術を習得せよ!!広いスタジオに移動します。連携校の生徒ともに、まずはストレッチで心と体をほぐしていきます。 談笑しながら、リラックス! 音楽をかけながら、柔軟したり自分でツボ...
- 
	
		  【学習支援】無限チョコレート!?数学の内田先生オススメのチョコレート「ハイミルク味」 今回の数学の授業では、この板チョコレートをある方法で、無限に増やしていきます! 無限に増える切り方がある...
- 
	
		  【学習支援】卵ってすごい!福岡校の土師先生は、なんでもすぐに「実験しよう」「確かめてみようよ」と言います。それが反映されるのが火曜日の「わくわく科学実験」の時間です。今回は卵がテーマ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	