-
No.21「人と関わることに抵抗がなくなった」
M.A.さん 人と関わることに抵抗がなくなった 両親がインターネットで探してくれたのをきっかけに、東京大志学園を知りました。私はもともと人見知りでした。ですが、実... -
No.20「登校することが好きになった」
Y.T.さん 登校するのが楽しくなった 私は中学3年生の秋から約半年間、東京大志学園に通っていました。中学2年から学校を休みがちになり、夏休み明けからは授業に全く行... -
No.19「一歩一歩進むこと」
M.S.さん 一歩一歩進むこと 私が東京大志学園に通いはじめたのは、中学1年生の2学期の途中からでした。当初、週1日・4時間くらいしか行けなかったのですが、少しずつ通... -
No.18「頑張ろうと思えるのは一緒に過ごした仲間のおかげ」
Y.S.さん いま少しでも頑張ろうと思えるのは、大志の仲間のおかげ 私は中学2年生の3学期から東京大志学園に通いはじめ、そのあと学校に行くことが増えたためいったん通... -
No.17「この経験はかけがえのないものになった」
M.K.さん 大志に通えて自信がついた 東京大志学園を知ったのはインターネットを見て知り試しに週一で通ってみました。最初は緊張しましたが、先生も優しく大志の生徒達... -
No.16「恐怖心と不安感でいっぱいだった」
R.N.さん 何も変わりはしないと思っていた世界が変わった 東京大志学園は両親が持ってきた資料を見て知りました。最初は「こんな所に行ったって何も変わりはしない」と... -
No.15「通うことを許してくれた親に感謝しています」
N.A.さん 当時受けた恩を 返せるように活動しています 東京大志学園との出会いは提携高校の学校説明会でした。提携校の先生が、高校に通う練習として大志に通うことを勧... -
No.13-14「人との交流に抵抗がなくなった」
M.A.さん 両親がインターネットで探してくれたのをきっかけに、東京大志学園を知りました。私はもともと人見知りでした。ですが、実際に通う中で、そこにいる人全員が学... -
No.12「気づけば毎日通うようになっていた」
Y.N.さん 東京大志学園に入った当初は、正直、通いたいと思っていなかった 私が東京大志学園に入ったのは中学2年生の1月ごろです。中1のころに友人や先生との関係に悩み...