2025年6月– date –
-
【授業体験受付中】社会福祉援助技術特別講座-7.23(水)-
社会福祉援助技術特別講座 〜社会福祉の学びを日々の生活に活かしてみよう〜 社会福祉援助技術の中でも、受容・共感・傾聴の原理を大切にしながら、インテーク、アセス... -
【授業体験受付中】画像編集特別講座-8.20(水)-
画像編集特別講座 〜Canvaで画像編集にチャレンジ!プレゼン資料を作ってみよう〜 デザインってむずかしそう? いえいえ、Canvaを使えば初心者でも楽しく編集できるんで... -
【授業体験受付中】コミュニケーション心理学-8.22(金)-
コミュニケーション心理学体験授業 〜エゴグラムで自分を知ろう!〜「なんだか相手とうまく話せない」「本当の自分ってどんな人?」そんな疑問を持ったことはありません... -
【授業体験受付中】画像編集特別講座-9.19(金)-
画像編集特別講座 〜Canvaで画像編集にチャレンジ!秋のポストカードを作ってみよう〜 デザインってむずかしそう? いえいえ、Canvaを使えば初心者でも楽しく編集できる... -
【授業体験受付中】生物学特別講座-9.24(水)-
画像編集特別講座 〜生物学を学んでみよう 交感神経と副交感神経の仕組み〜 この授業では、自律神経の仕組みと役割を学びながら、実際に体を使ってリラックス方法を体... -
【お知らせ】説明会のご案内
定期的にオンライン学園説明会を開催しています。開催日は下記のカレンダーを参照ください。説明会では、東京大志学園の教育方針・サポート体制・各プランの説明・入会... -
【お知らせ】東京大志学園は新たな3つのプランへリニューアル!
いつも東京大志学園をご理解・ご支援いただき、ありがとうございます。このたび、本校ではお子さまやご家族の多様なニーズにさらにしっかり寄り添うため、2025年夏より... -
25年3月に不登校の子どもを抱える保護への教育講演会を開催
「不登校の子どもを持つ保護者のための教育講演会」を開催しました 2025年2月1日(土)、内閣府認定 公益財団法人 こども教育支援財団とクラーク国際中等部さいたまキャ... -
【生徒向けメッセージ】どうして気持ちをうまく言えないんだろう
どうして気持ちをうまく言えないんだろう 「なんかモヤモヤするけど、うまく言えない」「怒ってるのかな?悲しいのかな?…よくわからない」そんなふうに、自分の気持ち...