2025年7月– date –
-
【保護者向けコラム】支えるあなたが、倒れないために
「支えるあなたが、倒れないために」 ~“共感疲労”とセルフケアの視点から~ 「ちゃんと話を聞いてあげなきゃ」「わたしがしっかりしないと、この子はもっとつらくなる... -
【フリースクール】手芸講座で手先を動かす時間を楽しもう
東京大志学園では池袋にファーストステッププラン(通学)を開校予定です。今回は開校準備をしている手芸講座をご紹介します。 AMは家からオンラインで参加 9:30-9:40 ... -
【フリースクール】コミュニケーションゲームで交流を深めよう
東京大志学園では、9月以降に池袋校を新規開校。通学も可能な拠点として運営をする予定です。 今回は開校に向けて準備していることを一部ご紹介します。ファーストステ... -
【フリースクール】活用できる学習教材のご紹介
東京大志学園ではオンラインの個別相談をお受けしています。 その中で、よく同じようなご質問をいただくことがあります。 よくあるご質問 何を使って勉強したらいいかわ... -
【 社会科見学】国会議事堂ってどんなところ?見て・聞いて・学んできました!
7月17日(水)、クラーク国際中等部のみなさんといっしょに、国会議事堂の見学に行ってきました!今回の社会科見学は、こども教育支援財団の主催で、クラーク国際中等部... -
【保護者向けコラム】その“言葉”の奥にある、本当の気持ちに気づくために
その“言葉”の奥にある、本当の気持ちに気づくために ~氷山モデルで見る、子どもの心の中~ 「うるさい!放っておいて!」「どうせ自分なんて、何もできない」「別に行... -
【保護者向けコラム】“やる気がない”のではなく、“まだ準備中”なのかもしれません
やる気がない”のではなく、“まだ準備中”なのかもしれません ~行動変容モデルから見る、子どもの変化のプロセス~ 「何も動かない、やる気がないように見える」「ずっと... -
オンライン相談プラン、初回相談無料のご案内
\ まずは、話すことからはじめてみませんか? / \ まずは、話すことからはじめてみませんか? / このたび、大志ではオンライン相談の初回無料キャンペーンを実施するこ... -
【生徒向けメッセージ】不安って、なくならないのかな?
ふとしたときに、心がざわざわすることはありませんか?これでいいのかな。この先どうなるんだろう。何もしていないのに、急に不安になることもあると思います。 そんな...
12