【セミナー案内 】10月25日(土)不登校に悩む保護者のための教育講演会~不安が希望に変わる“次の一歩”を考える~
不登校に悩む保護者のための教育講演会
~不安が希望に変わる“次の一歩”を考える~
不登校に悩む保護者のための教育講演会
~不安が希望に変わる“次の一歩”を考える~
2025年10月25日(土)、こども教育支援財団とクラーク国際中等部の共催で、教育講演会を開催します。
今回は獨協大学特任教授の東 宏行先生をお迎えし、不登校で悩むお子さまや保護者の方に役立つお話をしていただきます。
当日はお茶を囲んでの保護者同士の交流会も予定しています。
ぜひお気軽にご参加ください。
セミナープログラム内容
◆ 専門家による講演
東 宏行先生の講演
「不登校の現状の理解と保護者の気持ちの整理」
◆ ワークショップ&交流会
講演での学びを振り返りながらお茶を囲んで交流

主催:内閣府認 公益財団法人 こども教育支援財団
共催 :クラーク国際中等部
後援 :埼玉県教育委員会 ・さいたま市教育委員会 ・クラーク記念国際高等学校
主催:
内閣府認 公益財団法人 こども教育支援財団
共催 :
クラーク国際中等部
後援 :
埼玉県教育委員会 ・さいたま市教育委員会
クラーク記念国際高等学校
講演会に参加をご希望の方は、下の申し込みボタンよりご予約ください。
イベント概要
【日時】2025年10月25日(土) 10:00~12:00(9:45~)
【場所】クラーク国際中等部
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング3F (大宮駅東口より徒歩9分)
【対象】不登校の子どもを抱える保護者(小学生・中学生)
【講師】 東 宏行 先生
獨協医科大学 特任教授/埼玉県立大学名誉教授/放送大学客員教授
内閣府「チャイルド・ユースサポート章」 受賞(平成24年度)
【費用】 無料
【日時】
2025年10月25日(土) 10:00~12:00(9:45~)
【場所】
クラーク国際中等部
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1
大宮中央ビルディング3F (大宮駅東口より徒歩9分)
【対象】
不登校の子どもを抱える保護者(小学生・中学生)
【講師】 東 宏行 先生
獨協医科大学 特任教授/埼玉県立大学名誉教授/
放送大学客員教授
内閣府「チャイルド・ユースサポート章」 受賞
(平成24年度)
【費用】 無料
講演会に参加をご希望の方は、下の申し込みボタンよりご予約ください。