中学2年生の女子の母です。学校を休み始めたころは、なんとか塾にだけは行っていましたが、段々、塾も行かなくなってしまい引きこもりになっていっています。
昼間、私が仕事で本人を見ることができません。仕事はやめた方が良いでしょうか。
中学生になると、家族とずっと一緒にいることも煩わしくなってくることがあります。
東京大志学園のセミナーで不登校経験のある現役高校生が「普通に関わってほしい」とよく話してくれています。そういう意味では、必ずしもお仕事を辞められることが解決に近づかない場合がありますので、慎重にご判断されることをお勧めいたします。
学校にも塾にも行けず、日中家に一人でいるので、親として何をしてあげるのがいいかアドバイスをお願いします。
親が煩わしくなる反面、自分の好きな話題や趣味などは分かち合いたい、という想いもあるアンビバレントな年代が思春期と言えると思います。
お仕事も大変かと思います。保護者の方が、できる範囲の中で「楽しいこと」を共有できるとよいのではないでしょうか。また何かできることは、それほど特別なことではなく、ありのままの日常生活でよいと思います。少し意識するとしたら、家事のお手伝いを頼んだり、外出の機会をつくることです。お休みの日等に、買い物でも散歩でもよいので、外に出る機会を意識的につくるとよいかもしれません。
まずは休みの日の外出から考えてみたいと思います。