2025年– date –
-
【8.30(土)】不登校の子どもを支える保護者におくる特別講座 vol.1「今日から活かせるコーチング講座」 ~今、幸せを感じられるために~
この講座では、コーチングの考え方を学びながら、今の自分や親子の状況をあらためて見つめ直すことができます。「できていないこと」ではなく、「すでにあるもの」「今... -
【保護者向けコラム】親子で気分よく過ごすために
親子で一緒に過ごしていると、つい小言が多くなってしまうことはありませんか? そして、注意すればするほど、お子さんは反抗的になってしまう…。 気づけば、... -
【生徒向けメッセージ】頭の中で悩みがグルグルしたら ~ちょっと立ち止まって、マインドフルネス~
「どうしよう…」「将来どうなるんだろう…」「また怒られるかも」 寝ようとしたときや、お風呂に入っているとき。ふとしたタイミングで、不安や悩み、いろん... -
【生徒向けメッセージ】少しだけ、歩いてみようと思えたら
「まだまだ自信がない」「どうしても動けない日が続く」そう感じること、ありますよね。 でも、どんなに小さなことでも、「できた」と思えることがあれば、それは大きな... -
【生徒向けメッセージ】ひとりぼっちに感じる夜があったとしても
夜になると、なんだかさびしくなることってありませんか? 昼間は気がまぎれていても、ふとした瞬間に、「自分は一人なんじゃないか」「だれにもわかってもらえないんじ... -
【保護者向けコラム】支えるあなたが、倒れないために
「支えるあなたが、倒れないために」 ~“共感疲労”とセルフケアの視点から~ 「ちゃんと話を聞いてあげなきゃ」「わたしがしっかりしないと、この子はもっとつらくなる... -
【フリースクール】手芸講座で手先を動かす時間を楽しもう
東京大志学園では池袋にファーストステッププラン(通学)を開校予定です。今回は開校準備をしている手芸講座をご紹介します。 AMは家からオンラインで参加 9:30-9:40 ... -
【フリースクール】コミュニケーションゲームで交流を深めよう
東京大志学園では、9月以降に池袋校を新規開校。通学も可能な拠点として運営をする予定です。 今回は開校に向けて準備していることを一部ご紹介します。ファーストステ... -
【フリースクール】活用できる学習教材のご紹介
東京大志学園ではオンラインの個別相談をお受けしています。 その中でも、皆さまからよくいただくご質問についてご案内いたします。 よくあるご質問 何を使って勉強した...